カギも大掃除!
いよいよ2010年、新年のスタートです。
去年の年末に、一生懸命大掃除をしたので
気持ち良く新年を迎えることができました^^
毎年のことなんですが、みんなの目につく玄関回りは特に丁寧に掃除しました。
幸運は玄関から入ってくるって言われますからね^^
玄関回りと言えば、まず玄関ドアや土間を想像しますよね?
我が家では今回の大掃除でカギのお手入れをしてみたんですよ~
美和ロックさんのサイトに鍵のお手入れ方法が載っていたので
参考にしながら早速試してみました。
まず掃除機を鍵穴につけ、中のゴミを吸い出します。

なるほど~
掃除機で吸い出すのならカンタンに出来ますよね。

鍵の方は古い歯ブラシなどで軽く掃除します。
時間もかからず、カンタンにカギのお掃除が完了です。
これなら誰でも気軽に出来ますよね。
カギのお手入れって見た目に綺麗になったとわからないものですが
何だかとってもいい気持ちになりました。
しかも思ったよりもラクチンだったしね。
カギのお手入れって今までは全く気づかない部分でしたが
これからは毎年の大掃除のメニューのひとつに
取り入れていこうと思いました。
これで2010年、家運が上がればいいなっ♪

去年の年末に、一生懸命大掃除をしたので
気持ち良く新年を迎えることができました^^
毎年のことなんですが、みんなの目につく玄関回りは特に丁寧に掃除しました。
幸運は玄関から入ってくるって言われますからね^^
玄関回りと言えば、まず玄関ドアや土間を想像しますよね?
我が家では今回の大掃除でカギのお手入れをしてみたんですよ~
美和ロックさんのサイトに鍵のお手入れ方法が載っていたので
参考にしながら早速試してみました。
まず掃除機を鍵穴につけ、中のゴミを吸い出します。

なるほど~
掃除機で吸い出すのならカンタンに出来ますよね。

鍵の方は古い歯ブラシなどで軽く掃除します。
時間もかからず、カンタンにカギのお掃除が完了です。
これなら誰でも気軽に出来ますよね。
カギのお手入れって見た目に綺麗になったとわからないものですが
何だかとってもいい気持ちになりました。
しかも思ったよりもラクチンだったしね。
カギのお手入れって今までは全く気づかない部分でしたが
これからは毎年の大掃除のメニューのひとつに
取り入れていこうと思いました。
これで2010年、家運が上がればいいなっ♪


スポンサーサイト